4月25日は失語症の日です。皆さんは失語について知っていますか?

4月25日は失語症の日です。

失語症とは脳の病気が原因で、言葉が話せなくなったり、言葉が理解できなくなったりする状態です。失語症の多くは左脳の障害で起きることが多いです。

失語症の分類

1、全失語

言葉を話すこと、理解すること、復唱すること、読み書きすること等の能力が障害されます。コミュニケーションをとるのが一番難しいタイプの失語です。

2、ブローカ失語

言葉を話すこと、復唱すること、読み書きすること等の能力が障害されます。単語等の短い言葉なら話しやすいという特徴もあります。

3、ウェルニッケ失語

理解する能力が主に障害されます。また言い間違いや、支離滅裂な言葉を使ったりと自分の言いたいことがうまく伝わらないなどの特徴もあります。

4、健忘失語

物の名前が出てこないのが特徴です。「りんご」という単語が出てこなくて「赤い、丸い、おいしもの」などと抽象的な言い方をします。

失語症の方とのコミュニケーションで特に意識すること!

ゆっくり、短く、はきはき話す!

答えがYES/NOや、選択肢があるような質問をする!

相手が話しているときは、表情豊かにして、相槌を打つ!

話すことや聞いて理解することに時間がかかります。ゆっくり、短く話すことで言葉の理解をしやすいようにします。

YES/NOで応えられる質問や、質問に選択肢を提示することでスムーズに会話をできるようにします。
例:米を食べたい?パンを食べたい?

新年度Brightの新しい取り組み!

失語症で他人と話すことが苦手であったり、脳卒中になってから他人と関わる機会が少なくなった方にむけた交流の場所

Coming Soon…